
今週も一週間お疲れさまでした。仁です。
オーストリーでは、もう涼しくなってきているということですが、日本ではやっと梅雨もあけ、これから本格的な夏が来てほしいと思っています。
今日は、大きな引き合いをいただいているお客様のところにおじゃましていました。
海の見える静かな場所に立っているお客様のところに向かって歩いていると、久しぶりに顔を覗かせてくれた太陽の光と、潮風がとても気持ちよくて、こころがにこにこしている状態でお客様とお話しすることができ、自然のちからはすばらしいとあらためて感じた一日になりました。
みなさまはどんな一週間をお過ごしになったのでしょうか?
今日は、あと一時間ほどしたらみなさまのお手元に届く、仁と美愛のメルマガ「Hello Ourself ! 自分を見つける 自分になる Vol 0008」からご紹介します。
今日は、つい先日仁と美愛のブログを読んでくださっている女性からいただ
いた、メッセージの一部をご紹介したいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鏡の法則すごいですね☆
そして、前よりも鮮明に分る気がします。
大事な人には、いつも幸せであってほしい。
そして、相手を幸せにするには私も幸せを感じていること。
自分を大事にすることが大切だってこと。
前よりも、そのことがはい☆分ります。
ってことは、前よりも少しは自分のこと大事にできてるのかな?笑
なーんか、思ってること言えないってめんどくさいですね。世の中。
みんながみんなこんな風に話せてたら楽なのに。って単純に思います。
みんな、そのままで話せたら楽なのに。
自分を受け入れること。それがすごくシンプルだったってこと。
すんごく納得です 笑 どうして今まで分らなかったんだろう?って思うくらい。
なります。自分に
そして、みんなを大事にします
そのために ちゃんとひとつひとつ起こりうることに向き合おうと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
僕たちは、誰かに言われて、どう生きるかを決めているのではありません。
僕たちは、僕たちが感じているとおりに生きていくことができます。
僕たちが、どう生きていくのかを決められるのは僕たちだけ。
このメッセージを送ってくださった女性のように、ほんらいの自分に向かっ
て進むことを決められたら、どんなにしあわせなことでしょう。
あなたは、あなたに起こることは、あなたに解決できることだとお聞きになったことがあるかもしれませんね。
総理大臣が解決するような問題は、あなたには起こらないと。
それは、なぜでしょうか?
僕はこう思います。
僕たちに起こることは、僕たちが起こしているからだと。
今日お客様のところにおじゃますることになった大きな引き合い。
それは、僕が意識して起こしたものではないように感じますが、お客様から見ると、たくさん取引をしている会社の中から、僕の勤め先がその仕事に適している、と感じてくださることを今までにしてきたから選んでくださったのだと思うのです。
僕に起こることは、僕がが好ましいと感じるか、そうじゃないかは別として、僕が意識して起こしたのかどうかは別にして、今までの僕が、今の僕が起こしたことなのだと、僕は思っています。
美愛が書いてくれているエントリー、あなたはどう感じられたでしょうか?
自分に起こることは、自分が起こしたもの。
それなら、自分に起こることは、自分で起こしたい。
先日お便りをくださった女性は、そうすることを選んだのですね。
みなさまの今日の一日が、すばらしい気づきに満ちていることを願っています。
仁
*******************************
『仁と美愛の相談窓口』のご案内
*******************************
「本当の自分」はどこにいるのでしょう?
誰にも言えない思い悩む気持ち、その心の底には計り知れない
「本当の自分」が潜んでいます。
悩みは「本当の自分」を知るための神さまからのプレゼント。
素直に、あなたの感じるままに表現されたことばから、こころの
底から発せられたことばを記すプロセスを通して、それは思い出
されていきます。
私たちはあなたの「今感じられている思い」をお聞きし、受け止
めることで、あなたの「本当の自分」を見つけるお手伝いをいた
します。
お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
3 件のコメント:
肯定的な言葉で子供に接すると
その子供は大きくなってからも
自分を判りやすくなる気がします。
たはらさん、こんにちは。
その通りだと思います。肯定的な言葉は、自分がやはり肯定的になっているときに、あるいは、肯定的になる存在であるときに出てくるものと思います。
その状態を見て、聞いて育つ子供は、やはり自分を肯定的にとらえることが出来ると、私も思います。
肯定的ということは、こころが開いている状態だとおもいますので、確かにそうですね、自分が判り易くなるでしょうね。(^^)
美愛
たはらさん、初めまして。
以前書いたように、自然はみんなを肯定してくれています。
これから育っていく子供たち、自分にはいけないところなんてない、みんな OK 、いつも自分でいていいんだって思えたら、自分がわかりやすくなりますね。
たはらさんのおっしゃるとおりだと思います。
僕たちは、子供たちの中にあるものを、その子の、みんなの役に立つように言ったりしたりする方法を教えることだと思います。
もちろん、それは僕たち自身にも、ですね。
すばらしいコメントを、ありがとうございました。
コメントを投稿